アマゾンといえば安くて速いが売りの大手ネット通販サイトです。本、日用品、食品など豊富な取り揃えのほか、商品のジャンル分けや検索方法のわかり易さも定評があります。
アマゾンのスゴイところ
・最短「当日配達」はアマゾン最大の魅力
・ほしい商品を簡単にすぐ探せるシステム
・品揃えが豊富、最安値商品も多い
目次
進撃のアマゾンお得術5選
◆アマゾンプライム
アマゾン利用の基本事項ですが有料ということでスルーしていませんか。アマゾンユーザーなら今すぐ登録!
有料の会員サービス(年会費3900円)ですが対象商品は当日お急ぎ便(500円)、お届け日時指定便(350円)などの有料配送サービスを無料で利用できます。
通常の配送には1日~4日かかるので早く確実に届くアマゾンプライムは月に1回以上利用するユーザーにはメリットが大きいです。
大型家電等にかかる特別配送料もタダになり、会員本人と同居する家族2人まで特典を利用できます。
アカウントサービスは自動更新になっているので「自動更新機能をOFFにする」の設定にしておきましょう。
1. ライフスタイル別のお得術
◆定期おトク便
定期的に買う必要のある日用品や消耗品は「定期おトク便」の利用がオススメ。一部の対象商品限定ですが最大10%オフで買えるし、購入頻度も1ヶ月~6ヶ月の間で好みの期間を設定できます。
うっかり注文し忘れてスーパーなどに足を運ぶこともありません。
注: 価格変動に気をつけて! 10%オフでも価格が高くなればお得でなくなってしまいます。定期的に価格を確認しましょう。
◆Amazon Student
雑誌、漫画以外の本がポイント10%還元のAmazon Studentは大学生限定のサービスです。
年会費が2000円引きの1900円でプライム特典を利用できます。最初の6ヶ月は無料、会員限定のキャンペーンもあります。
大学生のアマゾンユーザーには絶対オトク!
◆Amazon ファミリー
妊婦さんや子育て中の過多にオススメなのがAmazon ファミリー。妊婦さんや家族に小さいお子さんがいる方がの子育てを応援する新しい会員サービスです。
お急ぎ便・お届日時指定便が使い放題のアマゾンプライムが3ヶ月無料で利用できます。
おむつが最大49%オフ、配送料も無料です。
ベビー用おむつ と おしりふきの Amazon定期おトク便 が表示価格からさらに15%割引利用可能!
注: 無料期間終了後何もしないと有料会員に自動登録されます。(会費分のクーポンがもらえるので実質無料ですが)登録しない場合はキャンセルの手続きが必要です。
2. トップページを見逃すな!
トップページにはセール情報が満載!ここを見逃してはいけません。
アマゾンでは季節ごとに開催される大型セール、日時は突然発表に鳴ることが多いので時期になったらトップページをマメにチェックしてお得情報を見逃さないようにしましょう。
参考:2013年のセール情報(2014年も同じくらいの時期になったらチェック!)
・新生活タイムセール祭り 3月1日~4月18日
・夏のバーゲンストア 6月17日~8月31日
・秋のタイムセール 10月21日~11月3日
・お年玉お買得セール 12月26日~1月19日
特にネットショップが総力を挙げ、特価商品が販売される12月第2月曜日のサイバーマンデイセール*は外せません。
米国では、感謝祭の翌日金曜日が年末商戦の開始日で、同時に最も商戦の激しい日となっており、通称ブラックフライデーと呼ばれている。ブラックフライデーは祝日と土曜・日曜に挟まれて休日とされる場合が多い。サイバーマンデーは、週末の連休明けに出社したビジネスパーソンが、職場の通信回線を利用してオンラインショッピングを利用することで、売上が突出するのだと言われている。
サイバーマンデーはオンラインショッピング業界のブラックフライデー、あるいはオンライン年末商戦などと呼ばれており、米国ではブラックフライデーと並ぶ商戦の山場となっている。
出典: IT用語辞典
また、カテゴリー別に開催スケジュールが決まっているタイムセールも見逃せません。タイムセールは毎日0時に更新されます。
3. 全品5%オフで買える「アマテン」と割引き率簡単検索「tokkadata」
amaten(アマテン)はAmazonギフト券を安心・安全に売ったり、買ったりできる取引所です。https://amaten.jp/
ヤフオクなどでも手に入れられますが入手までに時間がかかりますがアマテンならその日のうちに手に入ります。
Amazonギフト券は贈答用などにAmazon.co.jpやコンビニ、家電量販店などでクレジットカードや現金などで買えます。
預り金としてお金を振り込むときは手数料が50円と安い次の銀行を利用しましょう。(その他の金融機関は250円です)
ジャパンネット銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行
tokkadataはネットショッピングサイトから割引率の範囲を指定して商品を探せる、特価情報検索サイトです。
特価商品検索サイトのOffzonでは割引率指定はひとつのみでしたが、アマテンでは◯%~□%と幅を持たせて検索できます。http://www.tokkadata.com/
4. アウトレット
Amazonアウトレットは、倉庫内で梱包に傷を負った商品・返品された商品のうち、商品の状態が良いけれど新品として販売しないものを、お手頃な価格で販売するストアです。
セール品にはないレアな特価商品が見つかるかもしれません。
通常の商品と同様のサービスが受けられるので安心、アマゾンプライムも使えます。
激安品を探すにはURLの最後に割引率を入力します。90%オフなら「&pct-off=go-」
コンディションは「ほぼ新品」「とても良い」を選びましょう。
5. アマゾンの公式SNSとアプリで最新情報をゲット
公式フェイスブックやツイッターをフォローして大型セールなどの最新情報をチェックしましょう。
アプリのアマゾンモバイルを使えばいつでもどこでも気軽に買い物ができるので便利です。
商品バーコードの読み取り機能があり、気になる商品をのアマゾン価格をいつでもスマホでチェックできます。
気になる用語解説
◆合わせ買いプログラム
あわせ買いプログラムの対象商品は商品合計額が税込みで2500円以上になると注文できます。今まで取り扱いが無かった低価格の商品の品揃えが増えました。
◆FFP
フラストレーション・フリー・パッケージの略で、対象商品はムダを省いた簡易包装で送られてきます。割引き品も多いので要チェック!
まとめ
アマゾンの活用法はいろいろな媒体で紹介されていますが、知っているようで知らないこともまだまだ数多くあります。
サービスも日々進化を続けているので新たな賢い使い方も出てくるでしょう。
最新の情報を集めることもアマゾンを更にお得に使い倒すために必要です。
公式ホームページも仔細に読むと目からウロコの情報に当たることも!
フェイスブック、ツイッターも活用してアマゾンユーザーとして更に進撃しましょう!
⇐通販ライフをより快適に!サイトの使い分けでネット通販戦国時代を勝ち抜くヘ
人生を分けるゴールデンサイクルと負のスパイラル~仕事と心理のサイクルを切る!ヘ⇒