【PR】
ライフスタイル
このエントリーをはてなブックマークに追加

アマゾンで買った!届かない…そんなイライラ解消、コストも削減!

アマゾンで買った!届かない…そんなイライラを解消、コストも削減

 

アマゾンでDVDや本などを購入すると届く日本郵便のゆうパケット、追跡機能がついていますが受取人の印鑑は不要です。

しかし留守の時に受け箱に完全に入らないと配達されず不在通知が入っています。

再配達の手続き、結構面倒なんですよね。頻繁に利用する場合は「またか」とイライラすることも多いです。

そこで受け箱にちゃんと入れば問題ないと言うことでアマゾン、日本郵便、郵便受けメーカーのナスタが共同開発したイライラしない受け箱がQualです。

 

 

再配達のイライラ解消!新発売のQualとは?

投函口が大きいので完全投函

インターネット通販で利用されるメール便の最大サイズ、35cm X 37cm X 3.5cmがスムーズにかつ完全に投函ができる大型の投入口のある郵便受け箱がQualです。

新発売を記念してアマゾンではプライム会員には3900円分のポイントを還元するキャンペーンを10月31日まで行っています。

日本郵便でも2016年3月31日までにQualなどの企画に合致した大型郵便受け箱の設置者には、5000円の手数料を支払うキャンペーン中。

Qualはアマゾン利用者にとって、再配達のイライラから開放され盗難にあいにくい郵便受け箱の登場!一般の戸建住宅用の商品は10月1日から発売されていますがすでに人気となっているようです。

 

 

再配達のイライラって?その背景

 

アマゾンでは同社が規定する小さいサイズの商品の配送は受取人が不在でも郵便受け箱に配達するメール便を利用しています。

しかし郵便受け箱に完全に入らないものは留守にしていると、配達されず不在通知が投函され再配達の依頼をしなければなりません

通常のメール便ですと多少はみ出す部分があっても投函されるので留守にしていても帰宅時に受け取ることができるのですが。

なぜアマゾンのメール便ははみ出してしまう場合に留守にしていると、配達されず不在通知が投函されるのでしょうか。

 

それは盗難に合いやすいからです。

メール便として配送されるものはDVDや書籍の一部が多いのですが、これらは転売することで現金化することも可能です。

アマゾンの商品、とすぐにわかる外観なので受け箱からはみ出していると狙われやすく盗難にあいやすいという状況でした。

その結果、完全に投函できないものは持ち帰るという取り決めができ、不在通知の投函と再配達の依頼という手間が増えることになりました。

受け取り印が必要なわけでもないのにわざわざ再配達の依頼をしなければなりません。良く利用する留守がちの人にとっては大変煩わしいとも言えます。

 

 

それぞれのイライラ

 

購入者が商品を受け取るための手間でイライラするように、受け箱に入らないことはアマゾンにとっても頭のイタイ問題です。

アマゾンが小型の荷物として配送する商品(DVDや書籍など)のおよそ65%は受入口に入らない、はみ出してしまうという状況。盗難に合いやすい、受け取りの手間が嫌で顧客が離れる、と言った弊害があるのです。

実は、日本郵便にとっても不在通知の投函・再配達は大きな時間のロスです。受け箱に完全に投函できないケースが多く手渡し、あるいは不在通知書の記入に時間を取られてしまうからです。更に再配達にも改めて時間がかかります。

通常の郵便物の配達にも支障が出るので配達担当者が無理やり受け箱に押し込んでクレームとなったり、時間外手当の発生の原因ともなって経営を圧迫していました。

購入者  再配達の手間がかかる、盗難にあい商品を受け取れない
アマゾン 盗難にあい商品が届かない
日本郵便 配達にかかるコスト増大で経営を圧迫

3者3様のイライラがあるわけですね。顧客の満足度をあげ、ムダなコストを節約したいアマゾン、日本郵便が郵便受け箱の改善で収益をアップさせたいと考えるのは自然な流れとも言えます。

 

 

アマゾンが利用している日本郵便のゆうパケット

アマゾンが使っている日本郵便のゆうパケット 出典: flickr.com

ゆうパケットは日本郵便が6月1日から取り扱いを開始しました。従来のゆうメールでは2cmだった厚さを3cmに広げたり、配送にかかる時間も大幅に短縮したので小さくて厚みのないものをより便利に配送することができます。

CD、DVD、雑誌などを大量に発送するアマゾンにとって運賃の交渉が出来るゆうパケットは配送コストの削減の削減に繋がります。

また日曜、祝日でも配達されるので発送後1~2日と迅速なお届けが可能。追跡サービスもあるので配送状況を確認することが出来ます。

不在でも安心して投函できる受け箱の登場で更にコスパ良く配送が出来るように。

 

 

まとめ

盗難配慮機構もついて安心

大型の郵便受け箱の登場で、アマゾン利用者は完全に投函できることで再配達がなくなり、留守にしていても確実に受け取れるようになります。

日本郵便にとっても再配達にかかる経費を削減することができるというメリットがあります。

留守の間にアマゾンの通販商品が届いてもきちんと受け箱に投函できれば問題はありません。

再配達は受け取る方も配達する方も手間と時間がかかる、ということでアマゾン、日本郵便が郵便受け箱のメーカーナスタと共同開発した郵便受け箱がQualなのです。

ネット通販で注文した商品が自宅の郵便受け箱に入らない、はみ出す場合に、留守の際の再配達を減らしてコスパの改善、受取人の手間の軽減に繋がります。

Qualには「盗難配慮機構」なども備わり投函された荷物を抜き取られないような工夫をしてあるので留守がちな方も安心です。


Qualの画像はナスタ公式ホームページから利用させていただきました。http://www.nasta.co.jp/special/qual_d-all/

 


【この記事私のパクリ?】世界一おいしい煮玉子の作り方ーコスパ最強

ダイソーのネックピロー200円で疲労回復の節約術ヘ⇒


借り入れ~比較と見直しトップへ⇒


総合トップ節約精鋭部署の借り入れ削減術トップへ⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村