水回りに緊急事態発生!シリーズひとり暮らしの困ったを克服する~水回り編
世の中には便利屋さんと呼ばれるサービスがあるので大抵のことはお金で解決できます。
しかし、トイレの水がとまらない、蛇口からの水漏れで大変など今すぐ何とかしないといけない場合に遭遇することもあるでしょう。
応急処置や対策には自分で出来ることもあり、お金の節約も出来ますね。まずはトイレの困ったの解決法から!
トイレの仕組みを理解する
出典:姫Design工房
水洗トイレのタンクの仕組みを知ると、水が流れない時や水が止まらない時等にトラブルの原因となる箇所をすぐに探せます。
仕組みはいたって簡単。タンクの中に水がいっぱいになると浮き球があがり、ボールタップ弁が閉じて水が止まります。
水を流してタンクの中の水が減ると浮き球が下がり弁が開いてタンクに水がたまります。
*節水のためタンクの中に水を入れたペットボトル等を沈め流れる水の量を減らす方法があります。
しかし水の勢いが弱くなり汚物がきちんと流れずに排水管の詰まりになったりするのでオススメできません。
◆トイレの水が止まらない
タンクのフタを開け、①ボールタップ弁、②水位、③ゴムフロートの状態を確認します。
① しっかり閉じていない場合は弁のサビを確認してみましょう。弁のサビ、隙間のゴミを取り除きます。
② 浮き球に水が入って浮かなくなった可能性があります。浮き球を交換しましょう。
③ ゴムフロートのゴミ、位置のズレがないか確認します。ゴムが劣化していたら取り換えましょう。
部品の交換大家さんに相談して取り換えてもらうと良いですね。
◆トイレの水が流れない
浮き球が下がらなくなって水が補給されなくなっています。
浮き球が鎖に引っかかっていないか、アーム部分が錆びていないかをチェック。浮き球が劣化している場合は交換です。
◆便器内に水がない
レバーとゴムフロートをつないでいる鎖が切れていないかチェックしましょう。切れていた場合はとりあえず針金や紐で切れた鎖をつないで補修します。
あとで新しい鎖と交換しましょう。
蛇口の困った
水漏れの修理をするときは必ず止水栓を止めてから行います。
◆ハンドル近くの水漏れ
蛇口からポタポタと水が漏れているのは蛇口のなかの三角パッキングが傷んでいるのが原因です。
わずかでも漏れ続けていると水道代が高くなるので気づいたらすぐに直しましょう。
◆吐水口の水漏れ
こちらも水を止める役目をするコマパッキングが磨り減ったり変形したのが原因でしょう。ホームセンター等で売っている「呼び13」というサイズのコマパッキングを買ってきて交換します。
◆水道メーターで水漏れのチェック
止水栓を止めます。水道メーターには水の使用量を表示する小さなコマがあるのでこれが動いていたら水漏れをしています。
原因箇所を探して修理しましょう。
まとめ
ひとり暮らしではいろいろなトラブルに迅速に対処できる知識を持つことが大切ですね。水漏れの場合は水道代がかさむ原因にもなります。
大量に水が漏れてしまったら水道代だけでなく、他の部屋への損害なども保証しなくてはならなくなるかもしれません。
早めに発見して対処することが大切です。
トイレと蛇口の困ったの解決法をあげましたが、意外と簡単に出来るもの。ドライバーやレンチ、レンチなどの基本の工具を揃えておくと安心です。